NZMATH-0.0.1
python-2.3.3とNZMATH-0.0.1をbuildする[2004.02.01]
東京都立大学で開発された数論計算システムNZMATH-0.0.1をbuildしてみる。
ZNMATHは言語Pythonで記述されているので、先にPython-2.3.3をbuildする。
- Python-2.3.3.tgzを展開する。
$ cd ~
$ tar zxf Python-2.3.3.tgz
- configureする。
$ cd Python-2.3.3
$ ./configure
- makeする。
$ make
- make installする。
$ su
# make install
# exit
- make cleanする。
$ make clean
次に、NZMATHをbuildする。
- NZMATH-0.0.1.tar.gzを展開する。
$ cd ~
$ tar zxf NZMATH-0.0.1.tar.gz
- NZMATHをinstallする。
$ cd NZMATH-0.0.1
$ su
# python setup.py install
# exit
Python,NZMATHの両方ともに使い方が良く分かっていないので、これから調べる予定。
[2004.02.11追記]
参考文献[1],[2],[3]を読んで、pythonについては少し理解できた。
[pythonの実行例]
bash-2.05a$ python
Python 2.3.3 (#1, Jan 23 2004, 22:39:21)
[GCC 2.95.3 20010315 (release) (NetBSD nb3)] on netbsd1
Type "help", "copyright", "credits" or "license" for more information.
>>> def fact(x):
... if x <= 1:
... return 1
... else:
... return x*fact(x-1)
...
>>> fact(100)
93326215443944152681699238856266700490715968264381621468592963895217599993229915608941463976156518286253697920827223758251185210916864000000000000000000000000L
>>> ^D
参考文献
- [1]Guido van Rossum, Fred L. Drake, Jr.,(編), Pytonドキュメント翻訳プロジェクト(訳), "Python チュートリアル Release 2.3.3", Dec 25, 2003, p1-106.
- [2]Guido van Rossum(著), Pytonドキュメント翻訳プロジェクト(訳), "Python リアレンスマニュアル Release 2.3", Feb 3, 2004, p1-90.
- [3]Guido van Rossum, Fred L. Drake, Jr.,(編), Pytonドキュメント翻訳プロジェクト(訳), "Python ライブラリリファレンス Release 2.3",Feb 3, 2004, p1-782.
Last Update: 2005.06.12 |
H.Nakao |